Edit your comment おはようございます~コメントありがと~♪ ●くうさん そうなんだぁ~;それで惑×惑?^^; うん。わたしは広いフロアーで踊りたかったけどね。 つまみ出されたら困るから止めました。(笑) あのコロコロ玉の木製砂場?も好きなの。 お買い物・・でしょ~(*'ー'*)ふふっ♪ やりたい放題ね。 コレコレ、ちゃんと栄養あるものの食べないと駄目だよぉ。 納豆食べてる?=^-^=うふっ♪ ●キヨさん ホーレン草に続きタマゴ、そして今日は納豆。 なんだかお料理のブログみたいだね。 でも・・・≧(´▽`)≦アハハハ そっかキヨさん卵お好きですか。 いろんなお料理があるもんね。 これからは茶碗蒸しかな。 最近は電子レンジでも茶碗蒸しが作れるみたいだよね。 やってみた? ●花のんのさん お忙しそうですね。 そんな中、前の記事まで見てくれたのね。ありがと~(*^ー^)/ 雨・・写真的には好きです。 傘も好き。 でも今の季節に雨が降ると道路が・・・その後冷えると最悪だよね。 そうですかぁ~ 最近はご夫婦でお買い物はされないんですね。 夫とスーパーへ行くと、酒の肴と嗜好品が多くなります。 いつの間にか「いつもは買わない食材」が・・・あぁ~あです。 でも、たまには夫サービスしてあげっかぁ~ってことで “許可” してます。(笑) 家のは1人で買い物に出かけることはあまりないので・・・ やっぱり花のんのさんのようにお忙しい主婦だと、 夫の活躍の場が違いますもんね。 ●onorinbeckさん うん。良いネーミングだよね。 絵本コーナーにはテーブルがあって、近くの小中学生がしっかり井戸端会議?に使ってました。(笑) そっか、「カムイ」は、アイヌ語の神様。 旭川市内には、カムイの着くところがたくさんありますよ。 やっぱり~ そうなんです。オトコノヒトは奥さんに叱られる運命にあるのです。(〃^∇^)o_彡☆ははは ●jugemuさん うんうん。あったね。 これ見てわたしは動物園の、オランウータン舎思い出しました。 オランウータンのモリトやモカちゃんにも遊ばせたいなぁ~って・・・ やっぱり、ニンゲンも同じようなもんだもんね。(*´艸`*) jugemuさん、いろ~ンな所見てくれているのね。 そ~そ~北海道はウイスキー(ニッカ)はもちろんだけど、 お酒もビールもワインもいっぱい美味しいものあるよ。 神居古潭、駅舎あります。 アップしたことあったような・・・ http://kuu2005.blog17.fc2.com/blog-entry-2512.html やっぱりダメだよね。 お買い物は食後に~=^-^=うふっ♪ ●トマトの夢3さん なかなか楽しそうです。 親子でロッククライミング?に挑戦したりしてましたよ。 幼児から小・中学生も利用しているようです。 そうなの? タマゴ高騰してるのぉ。 お正月価格じゃなく? お正月になると、ミカンとか値上がるよね。 お腹すいてると、なんでも美味しそうに見えちゃうよね。 はぁ~い、きをつけまーす。(*´艸`*) SECRET SENDDELETE